- > 最適なサービスを探す
- > クレジットカード決済
クレジットカード決済
5大カードブランドと包括契約。
当社のシステムをご導入いただくことで、各種クレジットカードでの決済がご利用可能に。
ECサイトでの決済はもちろん、カタログ通販や電話・メールでの注文、スマートフォンサイトにも対応。
様々なシーンで、ご利用いただけるクレジットカード決済サービスです。
クレジットカード決済の導入メリット
ご利用の流れ
事業の形態を問わず幅広くご利用いただけます。
物販や利用料徴収など、さまざまな形態でご利用いただけます(要審査)。
- 通販、コンテンツ販売
- セキュリティコード サービス
- 継続利用料の課金(自動課金)
- 電話、FAX通販など
- 3Dセキュア認証サービス
その他、現状のクレジットカード会社様との直接契約を活かしつつデータ処理代行のみを実施することも可能です。
※「3Dセキュア」非対応のクレジットカード会社もございます。
決済トークン方式
トークン決済とは?
javaScriptを加盟店様サイトから呼び出し、カード情報のトークン化後に、そのトークンを利用して行うクレジットカード決済方式です。
加盟店様はクレジットカード番号に触れることなく決済処理が可能となるため、クレジットカード情報の入力画面を他ドメインに遷移させずにクレジットカード情報の漏えいリスクを軽減させることができます。
トークン決済のメリット
クレジットカード情報が加盟店様サーバをまったく通過せずに、カード決済処理実行されるため、外部からの不正アクセス等により情報漏えいが発生するリスクが軽減されます。また、トークンが万が一漏えいしたとしても、第三者がトークンからカード情報を特定することはできません。
この方式はクレジット取引セキュリティ協議会が取りまとめた「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画」で推奨している処理方法です。
- カード情報非保持運用が可能
- クレジットカード情報漏えいリスク軽減
- 別ドメインへの画面遷移をしない運用が可能
- 3Dセキュアにも対応
※ネット加盟店様は、2018年3月までにカード情報の非保持化またはPCIDSSへの準拠が必要です。
トークン決済データフロー
クレジットカード洗替とは?
登録しているお客様のクレジットカード情報(有効期限、カード番号)を最新の状態に自動的に更新するサービスです。
クレジットカードの有効期限切れなどで生じる決済エラーを防ぎ、安定した課金処理を行うことが可能となります。
- ● 盗難紛失などにより会員さまのクレジットカード番号が変更になっている場合、最新のカード番号に更新
- ● カード会員さまのクレジットカード有効期限が更新されている場合、最新の有効期限に更新
3Dセキュアとは?
クレジットカード決済時に、事前登録したインターネット専用パスワードにて、発行クレジットカード会社が直接本人確認・認証を行うことで、不正クレジットカード利用を防止する仕組みです。チャージバックに対するリスクを大幅に軽減することができます。
クレジットカードのブランドごとに呼称が異なりますが、弊社では総称して「3Dセキュア認証サービス」としてご案内しています。
- オンラインゲーム運営
- 家電製品販売など
- ブランド商品販売
- 高額決済
最近では、業態にかかわらず、3Dセキュアご利用の事業者様が増えております。
セキュリティコードとは?
セキュリティコードとはクレジットカード決済時に、クレジットカード番号とは別にクレジットカードに印字、刻印されているコードを入力する事で、不正利用リスクを軽減させるサービスです。
クレジットカードの裏面の署名部分上に印字されている数字コードのうち、最後の3ケタの数字です。
AmericanExpressカードの場合、クレジットカード表側右手横4ケタの数字です。
セキュリティコードが設定されていないカードでは決済ができません。
セキュリティコードがあるカードをご利用下さい。
不正防止認証サービスとは?
不正防止認証サービスとはホテル・航空券・旅行代理店・民泊・オンライン航空券予約などサイト内の注文導線の中に、独自の本人認証を提供する事で、より効果的に不正アクセスを排除するサービスです。
また、カード決済に特化した機能実装により、リーズナブルな価格体系を実現し、導入にかかるシステム開発はほとんどなく、最短でお申込みから1〜2週間ほどでご利用開始可能です。
【お問い合わせフォーム】
不正防止認証サービスサイト:https://akuru-inc.com/lp/asuka-travel-metaps.html
※掲載サイトはサービス提供会社「株式会社アクル」のサイトになります。
チャージバック保証サービスとは?
万が一のチャージバック発生に備えたい加盟店様向けに、チャージバック保証サービスをご提供いたします。また不正対策にお困りの加盟店様には不正検知コンサルティングと保証を組み合わせたプランもご用意しております。不正対策の専門家としてのノウハウをもとに根本的に不正を排除するための傾向と対策のレポートも情報提供し、EC事業者さまが安心してビジネスを展開できる環境を構築します。
【お問い合わせフォーム】
チャージバック保証サービスサイト:https://akuru-inc.com/lp-metaps/
※掲載サイトはサービス提供会社「株式会社アクル」のサイトになります。